ナース生活

【2024厳選】迷ったらリットマンのこの2つ!看護学生・新人看護師におすすめの聴診器

記事内にプロモーションを含む場合があります
新人看護師B子さん
新人看護師B子さん
聴診器を買いたいけれど、おすすめの聴診器と紹介されているものをあちこちで見かけます。
ブランドも良く分からないし、どれを買おうか迷ってしまいます。
もふにゃん
もふにゃん

病棟で長年働く現役看護師です。
迷ってしまっているあなたのために、買っても絶対後悔しない聴診器を2つだけ厳選して紹介します。

「聴診器の選び方」
「おすすめの聴診器」
こんな感じで調べると、かなりたくさんの種類の聴診器が紹介されていますよね。
そもそもブランドのことも良く分からないし、いったいどれがよいのかさっぱり分からない。
色々見ているうちに、何がなんだかよく分からなくなってしまった・・・
こんなことないですか?(;´∀`)

そんなあなたのために、もう迷わなくても良いように、そして、購入してから後悔しないように、絶対的な自信でおすすめする聴診器を2つだけ厳選して紹介します。

<本記事を読むメリット>

・迷わずに聴診器選びが出来る
・購入してから後悔しない聴診器が選べる

<本記事を読む人>

・どの聴診器を買ったらよいか迷っている人
・買ってから後悔したくない人

予算1万円台の聴診器ならこれだ!

リットマン「クラシックIII ステソスコープ エディションモデル」

聴診器のブランドといえばリットマンが王道です。

聴診器のブランドは沢山ありますが、どのブランドが良いか分からない人は、リットマンにしておけば間違いないです。

リットマンの中でも最もおすすめする買うべき聴診器はズバリ、「クラシックIII ステソスコープ エディションモデル」です。

商品名 リットマン クラシックⅢ ステソスコープ エディションモデル
価格 16,900円(税込18590円)
今だけキャンペーン価格:¥13,900 (税込¥15,290)
➡➡キャンペーン価格での購入はこちらから
仕様・サイズ 材質/ステンレス 全長/約69cm 重量/約150g
聴診器の種類 ダブルタイプ 成人・小児両用型 サスペンデット・ダイアフラム搭載

ナースリー商品ページリットマン公式ページ
ずっと使い続ける聴診器が欲しい場合には、1万円以上のものを購入するのがベスト。

リットマンの1万円内の聴診器でも性能がよいものはあるけれど、結局はあとからもう少し高価な聴診器が欲しくなるはず。

ならば最初から1万円台以上のスペックの聴診器を選べば後悔しません

エディションモデルは耳管やチェストピースの色がとても素敵で高級感があり、まわりと差がつきます!

クラシックⅢはダブルタイプの聴診器。
成人用、小児用のダイアフラムが搭載されており、成人から小児までこれひとつで診察が可能です。
小児用のほうはダイアフラムを外して専用のパーツをつけると、ベル面として使用できます。

看護学生のうちは特に、学習する時にベル面がないと困る場面があるかもしれません。
シングルタイプではなく、この聴診器のようなダブルタイプの聴診器にしておいたほうが良いです。

ダイアフラムは、押し当てる強さの違いで、高周波音と低周波音を連続的に聴診できる「サスペンデット・ダイアフラム」が搭載されています。

<サスペンデット・ダイアフラムとは>
低周波音聴診時:軽くあてるとダイアフラムは機能せず、ベルタイプの働きをする。
高周波音聴診時:強くあてるとダイアフラムがリングに接触、高周波音が聴診可能。

イアーチップはソフトシーリングイアーチップとなっていて、快適なフィット感。
イアーチップと耳の隙間を通じて侵入する騒音を遮断します。

ちなみにこのリットマンクラシックⅢエディションモデルは、あの人気医療ドラマ「ナイトドクター」で、岸優太さん演じる深澤先生が使っていました。
深澤先生の聴診器は、グレーのスモークエディションです。

あの人気医療ドラマに登場した聴診器はどれ?~恋つづ・コードブルーetc~ 医療ドラマのドクターが使っている聴診器って、とてもかっこよく見えますよね。 あのドラマのあのドクターの聴診器、...

クラシックⅢシリーズにはエディションモデルではなく、ノーマルタイプもあります。
ノーマルタイプの方が数千円お安い価格になっています。
性能は同じなので、予算に応じてノーマルタイプの方を選ぶのも良いと思います。

リットマン「クラシックIII ステソスコープ ノーマルタイプ」

 

ワンランク上の聴診器ならこれだ!

リットマン カーディオロジーIV

予算に余裕がある場合には、リットマンのカーディオロジーⅣをおすすめします。

医師も使用するハイスペックな聴診器で、医学生にもよくおすすめされているものです。

日々聴診器を使っていると、どうしてももっと性能が良い、かっこ良いハイスペックな聴診器が欲しくなってきます。

だから最初からこれを購入しておけば、まず後悔することはなく、長年愛用できること間違いなしです。

商品名 3Mリットマン(R)カーディオロジーIV(TM) ステソスコープ
価格 29,900円(税込32,890円)
今だけキャンペーン価格:¥29,000 (税込¥31,900)➡➡キャンペーン価格での購入はこちらから
仕様・サイズ 全長/約56cm(ショートレングス)  重量/約167g
聴診器の種類 ダブルタイプ 成人・小児両用型 サスペンデット・ダイアフラム搭載ツーインワンチューブ仕様

ナースリー商品ページリットマン公式ページ

ダイアフラムはクラシックⅢと同じ、サスペンデッドダイアフラムとなっています。
成人用と小児用ダイアフラムを両面に搭載しており、小児から成人までこれひとつで対応できます。
小児のほうは、ダイアフラムを外して専用のパーツに付け替えれば、ベル面として使用できます。

チューブは音響性能に優れたツーインワンチューブの構造になっているのが特徴的です。
音が良く拾え、ブレない程よい重さ。
特に低音が拾え、循環器や呼吸器内科の方にもオススメです。

ちなみにリットマンカーディオロジーⅣは、あの人気ドラマ「コードブルー」で、山下智久さん演じる藍沢先生が使っていました。
藍沢先生が使っていたのは、ブラックのレインボーエディションです。
レインボーに輝いていて、めちゃくちゃかっこ良いです(*´ω`*)

「恋はつづくよどこまでも」では、佐藤健さん演じる天堂先生がカーディオロジーⅣのグレーのエディションモデルを使用しています。
渋いブラックとグレーの聴診器、ステキです(*´ω`*)

藍沢先生、天堂先生のどちらも、エディションモデルの聴診器なので、さらに数千円お値段が高いです。
エディションモデルを見てしまうと、ノーマルタイプのものよりもめっちゃカッコよいのでやはりこちらが欲しくなってしまいますね(*´ω`*)

大手通販サイトの輸入並行品に注意しよう

大手通販サイトなどでリットマンの聴診器が定価よりもかなり安く販売されていますが、輸入並行品の場合があるので注意が必要です。
高い買い物なので、安心して購入できるよう、看護業界大手通販サイト「ナースリー」での購入をお勧めします。
ナースリーでは、日本正規代理店の商品のみ扱われています。
1年間の保証もついているので、何かあった場合には対応してもらえるので安心して購入することができます。

【以下、ナースリーより引用】
◎ご購入後1年保証
取扱説明書による正常なご使用状態で破損した場合には、お買い上げ日より1年間は無償で交換させていただきます。 (ご購入後、商品のパッケージや保証書等の書類はお手元に保管ください)
※イアーチップやリムなどの消耗品は除きます。
◎正規代理店商品
ナースリーでお取り扱いしているのは全て日本正規代理店の商品です。
どうぞ安心してお買い求め下さい。

 

クラシックⅢとカーディオロジーⅣの比較

厳選して紹介した2つの聴診器ですが、価格が違い、カーディオロジーⅣの方がハイスペックモデルとなっています。
どんなところが同じで、どこが違うのかを比較したいと思います。

クラシックⅢとカーディオロジーⅣの共通点

1.バイノーラル

バイノーラルとは耳管が固定されている構造のこと。
耳管がゆるまないのでいつでも同一条件での聴診が可能。

2.ソフトシーリングイアーチップ

シーリングとは、「遮断する」という意味のこと。
快適なフィット感だけではなく、優れた遮音性を実現。
イアーチップと耳の隙間を通じて侵入する騒音を遮断します。

3.サスペンデッドダイアフラムを搭載

抑える力の強弱で高周波音と低周波音のモード切り替えができます。
低周波音聴診時:軽くあてるとダイアフラムは機能せず、ベルタイプの働きをします。
高周波音聴診時:強くあてるとダイアフラムがリングに接触、高周波音が聴診できます。
成人用と小児用のダイアフラムがついており、小児用の方は外してベル面にすることが可能。

クラシックⅢとカーディオロジーⅣの違う点

1.チューブの構造が違う

クラシックⅢのチューブは、一般的な聴診器に使われているシングルチューブとなっています。
シングルチューブですが、基本的な音響特性をきっちりおさえた肉厚のチューブになっています。
カーディオロジーⅣのチューブはツーインワンチューブになっているところが特徴的です。
2本のチューブを一体型にし、優れた音響特性を持っています。
つまり、管の中が2つに分かれているということ。
しなやかで厚みがあり、雑音をより遮断し微弱な音でも拾い、生体音を効率よく忠実に耳に伝えることができます。

2.チェストピースの厚み・重さ・形状が違う

クラシックⅢはチェストピースの厚さ約20mmに比べ、カーディオロジーⅣの厚みは約29mmなのでベルが60%深いです。
ダイアフラムの大きさは40%カーディオロジーⅣのほうが大きい形状になっています。
カーディオロジーⅣのほうがより音響性能に優れた形状になっています。

以上、クラシックⅢとカーディオロジーⅣを比較しました。
カーディオロジーⅣは、医師も使用するほどのハイスペックな聴診器であり、そのぶん価格も高いです。

看護師が使うには、クラシックⅢの性能で十分です。
私自身、クラシックⅢを長年愛用しているので、この聴診器の使いやすさと優れた性能は検証済みです。

あとは好みと予算がどうか、という点で、自分が欲しいほうの聴診器をゲットしましょう。

迷ったらリットマン!看護学生・新人看護師におすすめの聴診器まとめ

看護学生・新人看護師におすすめの聴診器まとめ

1.買って後悔しない聴診器はこの2つ

・リットマン クラシックⅢ
➡➡リットマンクラシックⅢキャンペーン価格での購入はこちらから

・リットマン カーディオロジーⅣ
➡➡リットマンカーディオロジーⅣキャンペーン価格での購入はこちらから

2.看護師が使うならクラシックⅢの性能で十分。

3.ハイスペックな聴診器が欲しい人はカーディオロジーⅣ。

4.好みと予算で自分が欲しい方を買おう。

5.大手通販サイトでは輸入並行品の場合があるので注意。信頼できるところで購入しよう。
おすすめはナースリー➡➡ナースリー公式サイトはこちらから

以上、数あるおすすめの聴診器のなかから、厳選して2つの聴診器について紹介しました。
この2つなら、どちらを購入しても後悔しないはず。
この記事が悩むあなたのお役に立ちますように。

最後まで読んで下さりありがとうございました(*’▽’)