看護学校入学まで

社会人が多い看護学校は?入学者の年齢別の割合まとめ【厚労省データあり】

記事内にプロモーションを含む場合があります
悩むC子さん
悩むC子さん

社会人から看護学校に入学したいと考えています。
社会人が多い看護学校はどこですか?

もふにゃん
もふにゃん

はい、それは、3年制の看護専門学校です。
厚生労働省の調査の結果を見るとそれが分かります。
各看護学校別にどのくらいの割合で社会人が入学しているのか、一緒にみていきましょう。

➡➡看護学校リサーチ&無料資料請求はこちらから
社会人から看護師になりたい!
社会人から看護学校に入学するのはどこが良いの?
社会人が多い看護学校について教えて欲しい。

本記事は、そんなあなたの疑問を解決する内容になっています。
厚生労働省の調査をもとにしているので、信頼できる内容です。

<本記事を読むメリット>

  • 大学、短期大学、専門学校別の年齢別入学者数の割合が分かる。
  • 社会人が多い看護学校はどこかが分かる。
  • 厚生労働省の調査をもとにしているので信頼できる内容。

1.正看護師の免許が取れる看護学校とは

まず、看護学校にはどんな種類の学校があるかについてです。

ここでいう看護学校とは、正看護師の免許がとれる学校を前提にまとめています。

  • 4年制の看護大学
  • 3年制の看護短期大学
  • 3年制の看護専門学校

以上の3つです。

それぞれ、国公立、私立などがあり、校風もそれぞれ。
授業料もピンからキリまでと幅広くなっています。

看護学校別の学費について気になる方は、別記事「学校別の看護学校の学費とその他にかかる6つの費用について解説」を参考にしてください。
看護学校別に具体的に詳しくまとめてあります。

学校別の看護学校の学費とその他にかかる6つの費用について解説現役看護師・臨床指導者です。看護学校別に学費がどれくらいかかるのかについて解説しています。 また、体験談をもとに、学費のほかにかかる6つの費用についてまとめました。...

2.社会人が多い看護学校は?

これがいちばん気になるところだと思います。
これを知るには、厚生労働省が行った調査の結果を見るのが最も信頼性が高いです。

>>厚生労働省が行った調査「令和元年度 看護師等学校養成所入学状況 年齢階級別入学者情報」

この調査の結果を見ると、各学校別の年齢段階別の入学者の数が分かります。

20歳未満、20~24歳、25~29歳、30~34歳、35~39歳、40歳以上、の6階層に細かく分けられており、とても分かりやすいです。

以下に表にまとめました。

ご自分の年齢と照らし合わせると、だいたいどのくらい人が入学しているのかが分かりますよね。

20歳未満が現役で合格した人。

20~24歳は、社会人経験を積んだというよりは、浪人生や他学校をやめての再受験などの人がかなり多そうなので、この記事では、25歳以上の人を社会人としてまとめることにしました。

4年制看護大学の社会人の割合

4年制大学への入学者は25619人。
4年制大学への25歳以上の入学者はそのうちの174人。

4年制大学への25歳以上の割合は全体のたった0.68%です。

これはかなりまれで、100人に0.68人、つまり1000人に6~7人くらいしかいないというレアぶりです。

看護大学の募集人数が100人だとしたら、25歳以上の人はその学校に0人か1人くらいということに。
もしも看護大学へ入学したら、自分と同じ年齢層の人がいないことを覚悟することになります。

もちろん大学によっては、25歳以上の社会人が数名いたりすることもあるでしょうが、統計上は、1000人に6~7人しかいないので、覚悟が必要です。

3年制看護短期大学の社会人の割合

3年制看護短期大学は、大学や専門学校に比べて、学校の数自体が少ないです。

このため、3年制短期大学への入学者は一番少なくなっており、1271人。
3年制短期大学への25歳以上の社会人入学者は、そのうちの50人です。

3年制短期大学への25歳以上社会人の割合は2.3%と低いです。

つまり100人に2人くらいという少ない割合です。

だいたい1クラスに1人いるかいないかくらいの計算になります。

3年制看護専門学校の社会人の割合

3年制看護専門学校の入学者は27197人。
25歳以上の社会人が入学したのは、そのうちの2975人。

計算すると、25歳以上の割合は断トツ多く、10.9%となっています。

専門学校の場合、浪人生が少ないことも考えられるので、現役ではない20歳以上の人も含めて計算してみると、なんと、16.4%でした。

つまり、現役生ではない人が、1クラスに6~7人くらいいる計算になります。

3.社会人が多いのは3年制の看護専門学校!

厚生労働省の調査をもとに社会人の割合を計算したところ、社会人がいちばん多いのは、3年制の看護専門学校でした。

3年制の専門学校では、現役以外の人の割合は、統計からみると16.4%もいます。

私が実際に通っていた看護学校では、40人程度のクラスに社会人から入学した人が8人くらいいたと思います。

統計よりちょっと多いですね。

私は今、臨床指導者として、看護学生さんたちの指導にあたったりしていますが、5人程度の実習グループには必ず社会人経験者の学生さんが含まれています。

5人中1人か2人は現役ではない学生さんがいるので、統計よりも多い印象です。

地方によっても差があるのかもしれません。

近年、社会人から看護学校に入る人は増えているという現状があるようです。

社会人の中には、独身の人もいれば、既婚の人、子持ちの人、など色々な人がいます。

私の病院へ実習に来る学生さんの中には、ママ学生さんもよく見かけます。

主婦が看護学校に通っているというのも、めずらしいことではない状況です。

実際に私も、子育てをしながら看護学校に通っていた一人です。
私は、入学した時は27歳。
途中で子どもを出産し、卒業したのは31歳。

私が通っていた看護学校にも、やはり社会人から看護学校に入学して来た仲間が沢山いたので、居場所に困ったりすることはありませんでした。

同じ年齢層の仲間がいる、色々な悩みが打ち明けられる仲間がいる、ということは、つらい看護学生生活を乗り切るために、大きな支えとなります。

4.社会人が多い看護学校まとめ

  1. 4年生看護大学4年制大学への入学者は25619人。25歳以上の入学者は、そのうちの174人。
    25歳以上の割合は全体のたった0.68%。
  2. 3年生看護短期大学3年制短期大学への入学者は1271人。25歳以上の入学者は、そのうちの50人。
    25歳以上社会人の割合は2.3%と低い。
  3. 3年制看護専門学校3年制看護専門学校の入学者は27197人。25歳以上入学者は、そのうちの2975人。
    25歳以上の割合は断トツ多く、10.9%
    20歳以上も含めた割合は16.4%


上のように、社会人が多い看護学校は3年制の看護専門学校です。

看護学校へ通うには、当たり前ですが、入学試験に合格しなければなりません。

看護大学や看護短期大学は受験の難易度が高いです。
これが社会人が少ないことのひとつの理由であると考えられます。

また、学費やその他にかかる費用のこともあり、4年間学生生活を送るのは難しく、一刻も早く収入が得られるように、という点で社会人が3年制の看護学校を選んでいることも考えられます。

いずれにせよ、社会人がいちばん入りやすい看護学校は、3年制の看護専門学校のようです。

社会人が多い看護学校は?

社会人がいちばん多いのはダントツで3年制看護専門学校

以上、看護学校別に社会人の割合をまとめてみました。

看護師を目指そうと考えているあなたは、まずは資料を取り寄せて、夢への第一歩を踏み出しましょう!!

無料で資料が一括請求できるのでとても便利です。
>>>★看護学校資料一括請求はこちらから★

社会人から看護師を目指すのには勇気がいりますよね。
かつての私も不安がありました。

でも、思い切ってチャレンジして本当に良かったと今、心の底から思っています。

看護学校に入学したことで、私の人生は180度変わりました。

今は看護師として、3児の母としての生活。
毎日忙しいけれど、とても充実した日々を過ごしています。

収入面での安定も得られているので、金銭面でのストレスをあまり感じることなく、心にもゆとりがある生活が出来ています。

勇気をもった一歩があなたの人生を180度変えます!
あなたの夢を応援しています。

最後まで読んで下さりありがとうございました(*´▽`*)